テーマ「何故、ユダヤ人は差別された(る)のか?」
(進行/記録: MYZ) 1.日 時:R5(2023).11 …
AYSA西部部会会員の薄井さんによる最新出版、「臨床心理学教室のパンプキンさん」のご紹介です。今回は電子出版KindleやPOD(プリントオンデマンド)、2024年1月より書店購入も可能との事です。
化学工学を研究し、山口大学・神戸大学で活躍してこられました。またスパコンの「京」の神戸誘致に尽力されました。宇部市とも深い関わりにある方です。
研究の傍ら、科学と宗教、生と死のテーマを考察・探求して来られ、関連の書物も出版されています。最近では臨床心理学にも深く関心をお持ちで、精神科とはまた別のアプローチで、死の恐怖や心の痛みを抱えた人々へ救いの手を差し伸べられています。
関連ページ→ https://www.xn--bbk2a4dae5evcwgzbygv287k.com/%e4%bc%9a%e5%93%a1%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%96%b0%e8%a6%8f%e5%87%ba%e7%89%88%e3%80%8c%e8%87%a8%e5%ba%8a%e5%bf%83%e7%90%86%e5%ad%a6%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%ad/
●新書籍のKindleサイト
私達AYSA西部部会の会員のお一人「高津清流」氏が、70歳代にて初めて日本史をテーマとした電子書籍を執筆、電子出版され、第2弾に続きこの度第3弾を出版されました。書名は「碧き海舞台」。1作目は「石見春舞台」、2作目は「郡山城大舞台」です。Kindleにて購読する事ができます。
今までは理科系のお仕事をして来られて、この度このような文科系の成果物を作り上げた事は人生初だという事です。
ご興味をお持ちの方はぜひご購入ください。更なるご活躍を期待しましょう。
Kindle電子書籍一般の購入はこちらからも検索してできます。
https://www.amazon.co.jp/本-書籍-通販/b/ref=nodl_?ie=UTF8&node=465392&dplnkId=269ec920-d1a7-4c82-a3e5-edd8e2da25c0
●こちら各書籍のKindleサイト
AYSA西部部会の会員同士が毎年秋のさわやかな空のもと、宇部市内の広大なグランドゴルフ場で汗を流します。場所は宇部常盤公園のそばにあり、32ホールも完備しています。
運動不足の会員にとっては全コース制覇するには中々の体力勝負です。毎年の楽しみとなっています。
長いながい老後をポジティブに過ごす…。
私達のクラブは、特異な経歴や才能、興味深い趣味を持ったアクティブシニアのメンバーが集まっています。
実際に会合を持ち、互いにセミナーを開いたり、レクリエーションを行ったりして楽しい時を過ごしています。
最近はオンラインセミナーも良く行います。
このホームページで、コメントを通じて情報を紹介したり、語り合ったりしませんか?
また実際にメンバーになって活動に参加する事もできます。→「入会のご案内」